解体工事は100万円を超える見積りになることが多いこともあり、相見積もりを取るのが普通になりました。
一方で基本的に解体工事料金は安ければ安いほど良いのですが、業者の見積りを比較した結果、異様に安い見積りの業者に依頼して、後から料金を請求されるという悪質なケースもあります。
こんなときに役立つのが、解体工事の業者比較サービスです。
ただし、ここで問題は解体工事の業者比較サービスも複数あり、こちらで調べただけでも13つのサービスがありますので、どれを使えば良いのか分からない状況はありませんか?
こちらでは、解体工事の業者比較サービス「解体の窓口」について、評判と口コミを調べてサービスの傾向を把握し、メリットとデメリットを解説しています。
解体工事の相見積もりに役立ててください。
解体の窓口の評判傾向
解体の窓口の評判・口コミを見たうえでの傾向は次の3つです。
- (利点)解体工事の最安値を狙う場合は有利
- (利点)申込みから見積り・契約までのスピードが速く手間も少ない
- (欠点)応対に賛否があり評判ベースの業者選びに劣る
解体の窓口は、特に工事料金に対して相見積もりを行う点で優れていることが分かりました。
解体以外で言うところの「一括査定」という言葉が、まさに当てはまるサービスといえるでしょう。

これら「解体の窓口」の利点・欠点を総合的に判断して、こちらのサービスに向いている方・向いていない方を次のようにまとめています。
- 向いている方:工事料金の最安値を目指して相見積もりをしたい方
- 向いていない方:業者の当たり外れでトラブルのリスクを許容出来ない方
なお、業者の当たり外れといっても、何を基準に良かったのか、または悪かったのかは個々人によって変わってくると思いますが、法令違反や訴訟になるようなケースまでのリスクを取る心配は無いと判断しています。
というのも、「あんしん保証プラン」というものを用意していて、最大1億円までを保証する三井住友海上と共同の保険がありますので、何かあっても安心は出来ます。

また「登録している業者はすべて損害賠償保険に加入済み」ということで、危険な業者は登録が出来ない状況です。
以上のように、解体の窓口は解体工事料金について特に重視して業者選びをしたい方に向いているサービスです。
なお、他サービスとの比較は、解体工事の相見積もりサービスをランキング評価してどれがおすすめなのか解説していますので、そちらもあわせて参考にしてください。
次にこの判断に至った「解体の窓口」口コミと評判などを詳しく見ていきます。
解体の窓口の悪い評判・口コミ
解体の窓口の悪い評判・口コミは、サービス運営会社「バリュークリエーション㈱」のグーグル検索にある口コミから評価しました。

本来は、解体の窓口について同様のものを評価すれば良いのですが、見てみると良い口コミだけに偏っている傾向がありました。
このようなこともあり、解体の窓口はサービス運営を完全外注しているわけではないので、十分に解体の窓口について口コミが得られると評価しています。
なお、悪い評判の口コミについては、感情的になり極端に主観的であったり長くなるので、傾向が分かる部分を抜粋して引用しています。
- 会社名も自分の名前も名乗らない人からのこちらの電話から来ました(評価:1/5)
- メール停止依頼しているにも関わらず何度も営業メールを送ってくる(評価:1/5)
おそらくこれらの口コミは、加盟業者向けの営業を受けているものと思われますが、会社の運営傾向として判断出来るものと考えています。
もちろん、営利企業である以上は営業しなければいけないので営業行為自体は仕方ないことでもあります。
しかし、上記2つの口コミについては「メール停止依頼をしても送られてくる営業メール」など、仕組化された(もしくは仕組化されていない)マナーの点で悪い評判と考えています。
このような点で、運営会社が同じ会社である以上は解体の窓口だけ特別にマナーが良いということも無いですので、悪い評判として上の口コミを解説しました。
また、こちらは引用して解説するほどの裏付けがあるものではありませんが、解体工事をする業者に当たり外れがあるようで、ネット上でいくつかこの言及を散見しました。
解体の窓口の良い評判・口コミ
解体の窓口の良い評判・口コミは、「解体の窓口」サービスのグーグル検索にある口コミから評価しました。
悪い評判・口コミでも説明したように、少し良い方に偏り過ぎている点が気になりますが、このほかにも提携事業者からは「仲介手数料が安い」といったおおむね良好な評価を確認出来ます。
以下、一部抜粋をしたうえで引用しています。
- 親切丁寧な対応もさることながら、信頼できる解体業者さんをリーズナブルな価格でご紹介いただき、大変満足しております。(評価:5/5)
- 安い方の会社で追加料金が発生することもなく見積もり額通りの金額で工事していただきました。(評価:5/5)
提携業者側でも手数料が安いという点が良い評価ポイントでしたが、工事依頼側でも安い金額で発注出来る点は良い評価ポイントといえます。
なんだかんだ言っても、解体工事の業者選びで重要なのは工事料金です。
一方で、対応が親切丁寧という点については悪い口コミと相反することもあり、注意して評価するべきポイントといえるでしょう。
解体の窓口を有利に使う方法
ここまで解体の窓口を評判・口コミからサービス傾向を見てきましたが、これらからいえるのは「工事費用を安くしたい場合は積極的に利用する」という点です。
そもそも、相見積もりをする理由は工事料金を安くしたいというのが第一にあると思いますが、第二には安心出来る業者を選ぶというところです。
これらの点で「料金の値引き・業者選択とトラブルをどこまで重視するのか?」でサービスを使い分けるのが望ましいと判断しています。
なお、当サイトでは解体工事の相見積もりサービスで「解体の窓口」を二番目におすすめしています。
一番目は「クラッソーネ解体」ですが、これは総合的な評価によるものです。
一方で、相見積もりをするうえでは「解体の窓口」が比較可能業者数の制限で有利と評価しています。
これらについて、詳しくは別ページでサービス比較をしていますので、比べたい方は参考にしてください。
他サービスと「解体の窓口」をこれらの点で比較したうえで、メリットとデメリットを見ていきます。
解体の窓口のメリット
解体の窓口のメリットは、何度も説明している点ですが工事料金が安くなる仕組みで、何よりも工事料金で業者を選びたい方に有利です。
解体の窓口では、テーマの説明として「逆オークション」という言葉を利用していて、平たくいえば「入札」と同じなのですが、システム的に相見積もりが出来るサービスといえます。
また、見積りについては実際に見に来ること無く算出するシステムなので、業者の経費的に優れていることによって、その分を工事費用の削減に役立てているものと考えています。
あわせて、業者側も相見積もりで競争されることが分かっているので、それなりに他業者よりも値引き出来る体制で臨んでいるため、値引きについても期待できると判断しています。
このような点より、解体の窓口最大のメリットは「システム的な利点で解体工事費用を大きく安く出来る可能性があること」です。
解体の窓口のデメリット
解体の窓口のデメリットは、解体工事に来る業者の評判が他サービスよりも分かりづらいという点です。
解体工事は、機材や人材を使う以上は一定の限界価格が存在するなかで、値引き競争をするとすればどうしても「安かろう悪かろう」になってしまう要因を作ってしまいます。
以下は、他サービスの「クラッソーネ解体」における業者選択情報で、ユーザー側に業者評判情報を開示しています。

言い方が適切か分かりませんが、クラッソーネの場合には業者の評判を「1から5まで」細かく見ることが出来る反面、解体の窓口ではトラブルがあるかないかといった「ゼロイチ方式」でしか判断が出来ないと言う点です。
また、あからさまに「後から多くの工事費用を追加された」といった悪評につながることは、サービス登録している以上は行いづらいですが、一方で素人に分からないように工事の質を落とすなどで調整される可能性は十分にあります。
これらは憶測の域を出ませんが、前に説明したように限界価格を超えた場合のしわ寄せについては考えておく必要があり、他サービスのように業者の評判が明瞭で無い点は一つの欠点と評価出来るでしょう。
このような点から、解体の窓口のデメリットは実際に工事をする業者の評判が他サービスと比べて分かりづらいことで、値引きを要因としたトラブルが発生する可能性がある点といえるでしょう。
解体の窓口がおすすめなのは「工事費用を極限まで安くしたい方」
ここまで説明してきたように、解体の窓口は工事料金を安くするうえで有利なシステムとなっています。
そのため、解体の窓口がおすすめなのは「工事費用を極限まで安くしたい方」ということになります。
一方で、工事費用には限界価格があるために、どうしても安くしすぎるとそれなりの質やトラブルも起こる可能性がありますので、これらのリスクを考慮しても安いほうが良いと言う場合に最適なサービスといえます。
最後に解体の窓口について、サービスの特色を簡単に解説しますので、相見積もりサービスを選ぶときに役立ててください。
「逆オークション方式」最大の利点は手間・面倒無し

逆オークション方式では、最初から相見積もりの値引きを前提にしているので、面倒な交渉無しに見積りで勝負してくれます。
車を売ったことがある方なら分かると思いますが、こういった交渉は利害が対立しているので決まるのに手間や時間が掛かるものです。
一方で、逆オークション方式ならこういった手間はなく、後から追加料金などでごまかすようなことをしないように契約を取ることで、最安値の工事料金で発注出来る可能性が大きくなります。
お互いに時間と費用を節約出来る!画像診断機能とは

工事料金削減要因の一つに、実際に家を見て見積りを出すのでは無く、画像で診断して見積りを出す点が挙げられます。
実際に実地調査をしないことの良し悪しはありますが、時間も費用も節約出来るので一つの選択として良いものと評価しています。
また、画像診断機能による見積りは、業者に対しては匿名の依頼になるので個人情報流出の心配が少ないのも特長の一つです。
「厳選した業者のみ紹介」の基準に難点あり
ここまではおおむね利点として説明してきましたが、「厳選した業者のみ紹介」という点は少し気になる点がありました。
これについて裏付けがとれているわけでもなく、逆にどのサービスでも該当する話ではあるのですが、ネットで調査したところによると業者による当たり外れがあるとのことでした。
「過去にトラブルのあった業者は登録できません。」ということは表明している一方で、「ちょっと問題があるけどトラブルにするほどではないな…」といった悪評が付くような場合に適用されるかは別です。
この点で、業者の評判を見たうえで業者選びをするといった観点では、他サービスのほうが優れていると判断しています。
解体の窓口の運営会社情報
商号 | バリュークリエーション株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-21-10 えびすアシスト4階 |
電話番号 | 03-5468-6877 |
設立 | 2008年4月1日 |
資本金 | 34,000,000円 |
代表 | 新谷 晃人 |
※2021/12/19現在の情報:「バリュークリエーション株式会社」会社紹介ページより
以上のように、解体の窓口は「工事費用について関心が高い方」「とりあえず相場を知りたい方」におすすめのサービスです。